経営者駆け込み寺

merit_01

経営者は孤独だからこそ崇高な存在なのである

経営者とは常にいろいろな悩みを抱えています、家族があっても社員が何人いても気楽に相談することもできません、何故なら経営者自身が判断し責任を持って解決しなければならない立場だからです。

その意味では最高経営責任者である経営者は常に孤独です、でも経営者にしか経験できない喜びが有ります、それは大きな経営課題を見事にクリアして会社を成長させたときです。

merit_02

弁護士に相談する前に考えるべきことは無数に在る

自身では抱えきれない大きな課題、いっそのこと弁護士に相談しようと思うことでしょう。でもちょっと待ってください、その前に残された社員の生活や自分が育ててきた事業はどうなりますか?最終的な決断をする前に考えなければならない問題は多数あります、全てを救うことは弁護士にもできません、もし全てを守れるとしたらそれは経営者自身の発想の転換と努力以外にありません。

経営経験豊富な現役経営者が相談に乗ります

是非一度相談に来てください、あらゆる経営課題を経験して解決してきた経営経験豊富な現役経営者がご相談に乗ります、その解決策の中で自身が最も相応しいと思う方法に出会えることでしょう。それからでも遅くありません、弁護士に頼るのは最後の最後の手段です。先ずは相談してください、きっと気持ちが楽になり爽やかにお帰りになられることと思います。

新着情報

2023.11.29
変わりたくない症候群に陥るな
2023.11.22
経営者の美学とは
2023.11.15
駆け引きするな
2023.11.08
不都合を受け入れる
2023.11.01
見えない力
2023.10.25
結果における軌道修正
2023.10.18
虚構の住人になるな
2023.10.11
DXを意識する是非
2023.10.04
ビジネスとは経済活動である
2023.09.27
経営改革のリバウンド
2023.09.20
リアルがすべて
2023.09.13
経営者は俗世の思考から離れること
2023.09.06
経営者の存在感とは
2023.08.30
経営者の終活を考えるとき
2023.08.23
コンサルタントを名乗るなら
2023.08.16
拠点創出を考える前に
2023.08.09
名だけの経営者になるな
2023.08.02
他者動向に踊らされるな
2023.07.26
目標達成から始まる試練
2023.07.19
ブームが去った後が儲けどころ
2023.07.12
スペシャリストの重要性
2023.07.05
市井の人で終わらせない為に
2023.06.28
腹が減っては戦は出来ぬ
2023.06.21
大富豪のビジネスマインド
2023.06.14
楽観は致命的
2023.06.07
眠れぬ経営者
2023.06.02
ホームページは経営者を語る
2023.05.29
真の生業を確立せよ
2023.05.26
オフィスを構えてはじめて経営者
2023.05.22
時代に乗り遅れた代償
2023.05.19
デグレードを受け入れる
2023.05.15
「金種」の意識
2023.05.12
ビジネスの原点
2023.05.08
根拠を示す是非
2023.05.05
経営者の品格
2023.05.01
持っている人
2023.04.28
経営者の考えるブランディング
2023.04.24
時代錯誤な経営者たち
2023.04.21
出版の意識
2023.04.17
不景気にビジネスチャンスあり
2023.04.14
「ゼロ発想」の薦め
2023.04.10
士業氷河期に見るサバイバル
2023.04.07
経営は航海の如し
2023.04.03
会社は社長のリミッターで決まる
2023.03.31
人生の成功者
2023.03.27
経営者も人の子
2023.03.24
軌道修正に躊躇うな
2023.03.20
時間的利益を思考する是非
2023.03.17
経営者の勘違い
2023.03.13
バッシングの原因は自分自身

PAGE TOP